2011-04-08
花まつり 4月8日 今日はお釈迦様の誕生日
今日はお釈迦様の誕生日とされております。
灌仏会(かんぶつえ)や降誕会(ごうたんえ)などといいます。
はなまつりと言った方が、よく知られているかもしれません。
子供のころ、私は、仏教系の幼稚園に通ってました。
その時、先生がお釈迦様の絵本を読んでくれ、
お釈迦様は、お母さん(マーヤ夫人)の右わきから生まれたと聞いて、
子供ながらに衝撃を受けた記憶があります。
お釈迦様が誕生した時、
七歩歩いて天地指す
「天上天下 唯我独尊」
とおっしゃったと伝えられてます。
皆さんの中にも、この4月8日、花まつりとして、
甘茶を花御堂のお釈迦様にかけた記憶はないでしょうか?
灌仏会(かんぶつえ)や降誕会(ごうたんえ)などといいます。
はなまつりと言った方が、よく知られているかもしれません。
子供のころ、私は、仏教系の幼稚園に通ってました。
その時、先生がお釈迦様の絵本を読んでくれ、
お釈迦様は、お母さん(マーヤ夫人)の右わきから生まれたと聞いて、
子供ながらに衝撃を受けた記憶があります。
お釈迦様が誕生した時、
七歩歩いて天地指す
「天上天下 唯我独尊」
とおっしゃったと伝えられてます。
皆さんの中にも、この4月8日、花まつりとして、
甘茶を花御堂のお釈迦様にかけた記憶はないでしょうか?
- 関連記事
-
- 花まつり 4月8日 今日はお釈迦様の誕生日 (2011/04/08)
- 本堂・お仏壇のお話 その③ ご縁を教えてくれる仏さま (2011/04/01)
- 本堂・お仏壇のお話 その② 私にとって (2011/03/07)
スポンサーサイト