2011-02-15
念佛講のお知らせ 所沢 お寺 法話会
2月28日(月)14時から毎月定例の念佛講を行ないます。
お勤めは、本堂にて参加者の皆様一同に『正信偈』を読誦いたします。
「きみょ~むりょ~じゅにょ~らい~」とはじまる『正信偈』は、
浄土真宗の各寺院・各家庭では最も読まれるものの一つです。
法話は、私、中村が致します。
仏教の話をしますが、できる限り平明でこころに残る話をするよう頑張ってます。
輪読もします。
仏教書だけでなく、新聞などの時事問題や、詩集なども拝読しています。
茶話会では、お茶とお菓子を頂きながら、
世間話から仏事に関する質問からちょっと突っ込んだ話までいろいろします。
全部で2時間ほどです。途中参加でも途中退出でも大丈夫です。
担当:中村
お勤めは、本堂にて参加者の皆様一同に『正信偈』を読誦いたします。
「きみょ~むりょ~じゅにょ~らい~」とはじまる『正信偈』は、
浄土真宗の各寺院・各家庭では最も読まれるものの一つです。
法話は、私、中村が致します。
仏教の話をしますが、できる限り平明でこころに残る話をするよう頑張ってます。
輪読もします。
仏教書だけでなく、新聞などの時事問題や、詩集なども拝読しています。
茶話会では、お茶とお菓子を頂きながら、
世間話から仏事に関する質問からちょっと突っ込んだ話までいろいろします。
全部で2時間ほどです。途中参加でも途中退出でも大丈夫です。
担当:中村
- 関連記事
-
- 埼玉 お寺の看板 遠照寺 ナムナム~ (2011/04/01)
- 念佛講のお知らせ 所沢 お寺 法話会 (2011/02/15)
- お寺の集まり 法話会 念佛講 (2011/01/28)
スポンサーサイト