2015-11-23
2012-12-08
秩父 永代経の様子 遠照寺H24
去る11月17日に秩父にて
永代経をお勤めしました
小雨がちらちら降る中
70数名の方が順番に墓前にて
永代供養に立ち会われました

霊園に向かう橋

秩父・定峰川

どうだんや楓、もみじがちょうど色づく季節に
永代経がお勤めされます


首都圏各地、遠くは群馬や石川からもお参りに来て下さりました


現代において、
自分が死んだ時、どこに眠るのかということが問題になっています
つまり、遺骨はどこに供養されるのかということです
・お墓を探し求めること
・お墓を守って行くこと
このどちらも問題です
身寄りがない、生活が大変、縁が薄い・・・理由をあげれはきりがありません
こうした中、
秩父の自然の中にある遠照寺の永代供養墓を選ぶ人は毎年増えてきています
御参詣くださった皆様、またいつでも、秩父のお墓に線香をあげにきてください
お待ちしております
永代経をお勤めしました
小雨がちらちら降る中
70数名の方が順番に墓前にて
永代供養に立ち会われました

霊園に向かう橋

秩父・定峰川

どうだんや楓、もみじがちょうど色づく季節に
永代経がお勤めされます


首都圏各地、遠くは群馬や石川からもお参りに来て下さりました


現代において、
自分が死んだ時、どこに眠るのかということが問題になっています
つまり、遺骨はどこに供養されるのかということです
・お墓を探し求めること
・お墓を守って行くこと
このどちらも問題です
身寄りがない、生活が大変、縁が薄い・・・理由をあげれはきりがありません
こうした中、
秩父の自然の中にある遠照寺の永代供養墓を選ぶ人は毎年増えてきています
御参詣くださった皆様、またいつでも、秩父のお墓に線香をあげにきてください
お待ちしております
2012-11-11
紅葉の秋 遠照寺の秋
秋の紅葉
新聞や ヤフーなどを見てますと
各地の紅葉の写真記事がいっぱいです
ブログでも 紅葉観光にいった人たちの記事がたくさん
今朝は愛知県豊田市の香嵐渓(こうらんけい)
というところの紅葉の様子がテレビでやっていました
僧侶をしていますと、
日々のあわただしさに追われて
なかなかノンビリ紅葉を見に行くことができていません
ただ・・・
来週 遠照寺の永代経納骨法要が
埼玉県の秩父市で お勤めされます
来週の土曜日 11月17日の日
秩父の紅葉も素敵ですよ
雄大な武高山を背景に
峠・渓流の森林が
色とりどりに染まります
写真をとって
ブログにのせたいと思います
天気が快晴でありますように
新聞や ヤフーなどを見てますと
各地の紅葉の写真記事がいっぱいです
ブログでも 紅葉観光にいった人たちの記事がたくさん
今朝は愛知県豊田市の香嵐渓(こうらんけい)
というところの紅葉の様子がテレビでやっていました
僧侶をしていますと、
日々のあわただしさに追われて
なかなかノンビリ紅葉を見に行くことができていません
ただ・・・
来週 遠照寺の永代経納骨法要が
埼玉県の秩父市で お勤めされます
来週の土曜日 11月17日の日
秩父の紅葉も素敵ですよ
雄大な武高山を背景に
峠・渓流の森林が
色とりどりに染まります
写真をとって
ブログにのせたいと思います
天気が快晴でありますように